前回、依存で恐ろしいのは「相手にコントロールされてしまうこと」という話をしました。
でも、もっと怖いのは「裏切り」です(((゜д゜;)))

依存には常に裏切りのリスクが付いて回ります。
たとえば、会社と社員の関係でいえばリストラです。
やむを得ないとはいえ、社員からすると裏切りと写るでしょう(-_-メ

食品偽装事件で潰れてしまった会社に勤めていた社員は最悪ですよねY(>_<、)Y
さんざんやりたくないことをさせられたあげくに失業。
何のために我慢してやってきたのか...。
憤りを超えて情けなくなってしまうのではないでしょうか・°・(ノД`)・°・

転職しようにも再就職は簡単ではありません。
特に高齢者はいまさら違う仕事といっても...。
悔しさでいっぱいでしょうヾ(。`Д´。)ノ

社員は、常に自分の「市場価値」を考えなければなりません!
自分は他の会社で何ができるのか?
果たして採用してくれる会社はあるのか?
どれくらいの待遇で採用してくれるのか?

どんな会社でもやっていけるだけの知識やスキルがあれば何も心配はいりません(^_^)v
でも、いまの会社でしか通用しないとなったら不安ですよね...(´д`lll)

だから、自分に時間とお金を投資して、知識やスキルを磨かなければならないんです( ̄^ ̄)
他社でも通用する知識やスキルを持ったときのことを想像してみてください。

まず、ストレスがなります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この会社がいやなら転職すればいいと思えるようになりますからね。
会社と対等のような感覚にもなってくるので、やらされ感がなくなり仕事も楽しくなります。

給料もアップしますよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
だって、知識やスキルのレベルが格段に上がっているわけですからね。
当然社内での成績も上がるはずでしょ。
それに、プロ野球のFAと同じで、会社に残ってもらいたいとなれば給料を上げざるを得ませんからね。

実はこれ、社長も望んでいることなんです\(゜□゜)/

たいていの社長は、社員に高い給料を払いと思っています。
「そんなのウソだ!」と言うかもしれませんが、紛れもない真実です。

では、なぜ現実には高い給料を払ってくれないのでしょうか?
簡単です!
払うだけの仕事をしていないからです(-""-;)
高い利益を上げなければ高い給料を払うことはできません。
当たり前ですよね。

逆に高い利益を上げてくれれば、高い給料を払えるし払ってもくれます
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

いまはもう、資産家と労働者なんていうマルクスが生きていたような時代じゃありませんからね。
払えるなら払ってくれます。
払えるのに払ってくれないというような社長はまずいません。
もし、そんな社長のもとで働いているとしたらいますぐ辞めた方賢明です゛(`ヘ´#)