こんにちわ

社会保険労務士の吉永です。


さて、今日はいちき串木野市で開催されました

男女共同参画基礎講座へいってまいりました。

講師はオフィスピュア代表の「たもつゆかり」先生です。

講義の内容も分かりやすく素晴らしいのですが、

たもつ先生の容姿や口調がとても素敵で、使われる言葉が

丁寧で分かりやすく、大変勉強になりました。


いちき串木野市で開催されたのですが、参加者は県内各地から

いらしていて、市(町)議会議員の方や、県の職員の方、各市町村の

ご担当者もたくさんいらして参加者の多さに驚きました。 たもつ先生は、分かりやすい言葉で男女共同参画社会を説明して

下さりました。また、時々チクリとシュールな口調で行政への不満を

もらされるのですが、面白くて全然嫌味に聞こえないところが素敵でした。


 style="WIDTH: 403px; HEIGHT: 261px"alt=""title=""
よく、行政窓口で「男女共同参画は難しくて奥が深いよねぇ」と言われます。

私も縁あって審議委員をしておりますが、政策や法律制定の根幹はつかめて

いないというのが本音です^^;


私は、この講座で初めてたもつ先生にお会いしました。お名前は聞いていたのですが

面識はなかったため、とても楽しみにしていました。


お噂どおり素敵な女性で、聡明な口調・機転の聞いた受け答え・・・まさに理想の

「できる女性」という感じです。

もちろん、今までたくさんの努力や勉強をしてこられた結果が現在のお姿だと

思いますので、私も今後年を取るたびに知識や常識をたくさん身につけていきたい!!

と、ちょっとした憧れを抱きました。


さて、男女共同参画社会!!

たもつ先生は素人にも分かりやすい言葉で、一つ一つ丁寧にお話してくださりました。


私の職業は社会保険労務士です。(今更宣言することではありませんが・・)

職業柄「男女雇用機会均等法」「ワークライフバランスの提唱」「パートタイム労働法」

などといった言葉を目にします。

それら法律の根幹にあるべき「法の下の平等」感を実施に移すために定めたられた法律が

『男女共同参画社会基本法』なのです。

このような法律が定められていることを知っていましたか??

(実は最近まで私は知りませんでした。)

現在、様々な自治体がこの男女共同参画社会実現に向けた条例を整備しているようです。

これはひとえにこの法律が制定されたからなのです。

しかし、この法律は全ての政策において男女共同を組み入れることを前提としているため

自治体においては、一つの部署だけが努力すればよいという問題ではなく、

全ての部署が取り組まなければならない課題となっているのです。

これをたもつ先生は『横串を入れる』という言葉で表現されていて、本当に分かりやすかった

です。


素敵な女性と出会うと元気が出ますね。

よし!!私も頑張ろう!という気分になります。



よし!!私も頑張ろう!!