【行政書士受験対策】カテゴリ内記事一覧

新着記事

おはようございます。 松田です。 今回で、民法の大きな柱である、 「財産法(総則、物権、債権)」が終了です。 総則、物権、債権、 それぞれの範囲と、 横断的な内容をしっかり理解しましょう。 それでは、 平成20年2月18日授業分、 「民法 第12回目」復習のポイ...

こんばんは。 松田です。 平成20年2月14日授業分、 「民法 第11回目」復習ポイントです。 1.賃貸借契約の賃貸人の義務 について説明して下さい。 2.賃貸借契約の賃借人の義務 について説明して下さい。 3.賃借権の譲渡や 賃貸物の転貸について説明して下しさ...

おはようございます。 松田です。 昨日から、 むちゃくちゃ寒いですね。 歳をとるごとに、 寒さに弱くなっている気がします。。。 それでは、 平成20年2月12日授業分、 「民法 第10回目」の復習ポイントです。 1.同時履行の抗弁権について説明して下さい。 2.同時履行の抗弁権が...

こんばんは。 松田です。 最近、更新が遅れ気味ですね。 スイマセン。。。 頑張ります!! 平成20年2月7日授業分、 「民法 第9回目」復習ポイントです。 1.債権譲渡があった場合の、 債務者に対する対抗要件について説明して下さい。 2.債権譲渡が二重に行われた場合の...

おはようございます。 松田です。今日は寒いですね。 インフルエンザが流行しているそうです。 気をつけましょう!!それでは、 平成20年2月4日授業分、 「民法 第8回目」の復習ポイントです。1.連帯債務で絶対的効力が生じるのは、 どのような事由がありますか?説明して下さい...

こんばんは。 松田です。 朝に引き続きまして、 平成20年1月31日授業分、 「民法 第7回目」の復習ポイントです。 1.履行遅滞が成立する要件を説明して下さい。 2.履行遅滞となるのは、いつからですか? 「確定期限」付きの債務、「不確定期限」付きの債務、「期限の定めのない債務」...

おはようございます。 松田です。 更新をしていませんでした。 ゴメンなさい。 平成20年1月28日授業分、 「民法 第6回目」の復習ポイントです。 1.抵当権とは、どのような物権ですか?説明して下さい。 2.抵当権の対抗要件は何ですか? 3.抵当権を設定できる...

«Prev1 2Next»

人気記事ランキング