2014年 5月の記事一覧
«Prev1Next»
パートタイム労働法がまた改正された。
ポイントとしては、
1.有期労働契約のパートも職務内容等が同じであれば、正社員と差別禁止となった。
▲従来の正社員と差別禁止は、職務内容等が同一の無期雇用パートが対象。
2.パート雇い入れ時の雇用管理措置の説明義務化
3.相談窓口設置の義務化
施行日は交付日(H26.4.23)から1年以内の日とされている。
詳細は、![]()
パートタイム労働法改正のポイント
«Prev1Next»
個別労働紛争、労使トラブルを未然に防ぐために労働契約法、労働基準法、判例等を徹底解明!東京都千代田区飯田橋3-6-7-301 東 社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士 小高 東 TEL:03-3265-3335 FAX:03-5212-3920
パートタイム労働法がまた改正された。
ポイントとしては、
1.有期労働契約のパートも職務内容等が同じであれば、正社員と差別禁止となった。
▲従来の正社員と差別禁止は、職務内容等が同一の無期雇用パートが対象。
2.パート雇い入れ時の雇用管理措置の説明義務化
3.相談窓口設置の義務化
施行日は交付日(H26.4.23)から1年以内の日とされている。
詳細は、![]()
パートタイム労働法改正のポイント