震災 新卒者に相次ぐ「自宅待機」 

 

・・・県内大学に震災余波 ・・・

 

 

東日本大震災の影響で、4月に入社を控える県内大学の新卒者が、内定先企業から入社時期の先延ばしなどによる「自宅待機」を命じられるケースが相次いでいることが分かりました。

 

 

29日の下野新聞社の調べでは、県内8大学(医大を除く)で、少なくとも4校で21人が休業や経営悪化を理由に、入社時期を延期されました。

 

 

内定取り消しの可能性がある新卒者も3人いました。

 

 

 白鴎大では、女子学生が岩手県のホテルから「経営の見通しが立たない」として、内定取り消しの通知を受けました。

 

すぐに撤回されたものの「当面、自宅待機してほしい」と連絡があったきり、明確な入社時期は告げられていないといいます。

 

 

 また、別の女子学生は、県内の病院に事務職での就職が決まっていたが、被災者の受け入れ急増に伴い「介護職で入ってほしい。嫌なら辞退するように」と言われたといいます。

 

 

埼玉県の外食産業に内定していた男子学生は、計画停電で営業に支障が出ているため、5月末まで自宅待機を命じられました。

 

 

 宇都宮大には、県内観光施設に入社予定の女子学生からの報告では「宿泊客の大幅なキャンセルなどから、内定を取り消される可能性がある」と言われたとのことです。

 

 

文星芸術大では女子学生3人が、県内のホテルやゴルフ場から、入社時期先延ばしの説明を受けています。

 

 

国際医療福祉大では学生14人が、宮城、福島の病院などから「施設の損傷が激しい」などと連絡があり自宅待機となっています。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ 「クリックしてください」 ⇒ ⇒ ⇒ にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へ

にほんブログ村 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ