2008年 2月の記事一覧

«Prev1 2Next»
08年02月29日 09時00分27秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

3月7日金曜日は、
鹿児島県社会保険労務士会の研修で、
「顧客獲得の方法」というテーマで、
講師をすることになりました。


できる限り、
すべてをお話したいと思います。

鹿児島の社会保険労務士会の方々、
楽しみにしていて下さい。

さて、
仕事をしている上で、
いろんな情報・知識があると思います。

でも・・・


続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-29
08年02月27日 10時16分05秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

会社と従業員の権利や義務に関しては、
法的な問題
民事上の問題
二つの面から考えなければなりません。

続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-27
08年02月27日 09時09分45秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

今回で民法が終了しました。
次の科目は、
「行政法」です。

それでは、
平成20年2月25日授業分、
「民法第14回目」復習のポイントです。

続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-27
08年02月26日 09時26分08秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

改正パートタイム労働法、
労働契約法等、
労働法が強化されています。

ますます、
就業規則の存在が、
重要です。

就業規則が不備だったために、
このような事例がありました。


続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-26
08年02月25日 09時08分27秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

労働基準法では、
常時10人以上の従業員を雇用する事業主は、
就業規則を作成し、
労働基準監督署に
届けなければならないと定められています。

でも、
「法律で義務だから就業規則を作る。」
だけでは、
何の役にもたちません。


私の目指す就業規則は、

続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-25
08年02月24日 21時25分40秒
Posted by: roudoumondai
こんばんは。
松田です。

民法の親族法に入りました。
本試験では、
あまり出題数の多いところではありませんが、

出題されるときは、
比較的、基本的な問題が出ます。

しっかり、復習しましょう。

それでは、
平成20年2月21日授業分、
「民法 第13回目」復習のポイントです。

続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-24
08年02月23日 16時47分31秒
Posted by: roudoumondai
こんにちは。
松田です。

今日は、
私がブログを始めて1周年。

いつも読んでくださる方に、
1周年記念として、

就業規則の簡易診断を
無料で行います。

平成20年3月31日までですので、
たくさんのご応募お待ちしています!!


コチラから↓
就業規則 簡易診断!!
08年02月22日 08時47分29秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

4月より、
新しい助成金がスタートする予定です。

パートやアルバイトといった
非正規社員の割合が増えています。

そのため、非正規社員を、
正社員にすることを奨励するための助成金です。


アルバイト・パート等、
期間を定めて雇用される従業員を、
正社員として採用する制度

を就業規則等で定め、同制度によって
正社員にした場合に35万円が支給されます。

さらに・・・
続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-22  
08年02月22日 08時21分07秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

今回で、民法の大きな柱である、
「財産法(総則、物権、債権)」が終了です。

総則、物権、債権、
それぞれの範囲と、
横断的な内容をしっかり理解しましょう。

それでは、
平成20年2月18日授業分、
「民法 第12回目」復習のポイントです。

続きはコチラ↓
http://www.shigyoblog.com/roudoumondai/index.php?blogid=582&archive=2008-2-21  
08年02月20日 09時25分11秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

自分には、どうしようも出来ないことで、
怒ったり、悲しんだりする人がいます。

世の中には、
自分で、どうにか出来ることと、
自分では、どうにも出来ないこと
があります。

自分では、どうにも出来ないことに、
腹を立てたり、悲しんだり。

自分では、どうにもならないから、
そう感じるのかも知れません。

でも、
それって、
あまり意味がないことだと思います

例えば、
「雨が降っている!」と、
怒ったり、悲しんだりしても、
何も変わりません。


怒りや悲しみのパワーを、
ムダに使っていませんか?



08年02月17日 22時04分45秒
Posted by: roudoumondai
こんばんは。
松田です。

平成20年2月14日授業分、
「民法 第11回目」復習ポイントです。


1.賃貸借契約の賃貸人の義務
について説明して下さい。

2.賃貸借契約の賃借人の義務
について説明して下さい。

3.賃借権の譲渡や
賃貸物の転貸について説明して下しさい。

4.どのような場合に
賃貸借が終了するか説明して下さい。

5.負担付贈与について説明して下さい。

6.消費貸借契約において、
利息付きの契約と無利息の契約の場合での違い
を説明して下さい。

7.使用貸借契約の終了について説明して下さい。

8.請負契約の請負人の義務
について説明して下さい。

9.請負契約の注文者の義務
について説明して下さい。

10.請負契約の終了について説明して下さい。

11.委任契約の受任者の義務
について説明して下さい。

12.委任契約の委任者の義務
について説明して下さい。

13.委任の終了について説明して下さい。
08年02月14日 09時27分39秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

「35歳を過ぎると、羊水が腐る。。。」

「鹿児島の事件を冤罪と言ってはならない。。。」

などなど、

タレントや、
政治家の配慮ない発言が、
問題となっております。

タレントや政治家と言っても、
人間だから、
それぞれの考え方や、
思っていることがあると思います。

でも、
自分の発言が、
世の中の人に対して、
どれくらいの影響を与えてしまうか?
ということを理解していないのではないでしょうか?

同じ言葉、同じ表現、同じ行動でも、
影響力が強いと、
大きな非難を浴びたり、

逆に、
大きな賞賛を得られたりします。

自分の影響力を自覚しましょう!
08年02月13日 11時44分49秒
Posted by: roudoumondai
おはようございます。
松田です。

昨日から、
むちゃくちゃ寒いですね。

歳をとるごとに、
寒さに弱くなっている気がします。。。


それでは、

平成20年2月12日授業分、
「民法 第10回目」の復習ポイントです。

1.同時履行の抗弁権について説明して下さい。

2.同時履行の抗弁権が認められる場合は、
どのような場合がありますか?

3.危険負担について説明して下さい。

4.債務不履行があった場合、
契約を解除することができますが、
その場合の要件を説明して下さい。

5.契約を解除した場合、
どのような効果が生じますか?

6.売買契約における解約手付について
説明して下さい。

7.他人物売買で、
売主がその権利を買主に移転できなかった場合の
担保責任について説明して下さい。

8.目的物の権利の一部が他人に属する場合で、
売主がその部分の権利を
買主に移転できなかった場合の
担保責任について説明して下さい。

9.数量を指示して売買契約を締結した場合で、
その数量が不足していた場合の
担保責任について説明して下さい。

10.売買の目的物が、
地上権等の目的である場合の
担保責任について説明して下さい。

11.売買の目的物である
不動産に抵当権または先取特権が存在し、
これらの実行によって、
買主が所有権を失った場合の
担保責任について説明して下さい。

12.売買契約の目的物に隠れた瑕疵があった場合の
担保責任について説明して下さい。
08年02月11日 20時20分04秒
Posted by: roudoumondai
こんばんは。
松田です。

最近、更新が遅れ気味ですね。
スイマセン。。。

頑張ります!!

平成20年2月7日授業分、
「民法 第9回目」復習ポイントです。

1.債権譲渡があった場合の、
債務者に対する対抗要件について説明して下さい。

2.債権譲渡が二重に行われた場合の、
第三者に対する対抗要件について説明して下さい。

3.自働債権と受働債権について説明して下さい。

4.相殺の要件について説明して下さい。

5.相殺が禁止されるのは、
どのような場合か説明して下さい。



08年02月07日 14時47分18秒
Posted by: roudoumondai
こんにちは。
松田です。

改正パートタイム労働法の最終回です。

改正パートタイム労働法では、
パート従業員から正社員への転換の促進を、
義務化しております。

現状の問題点
一度、パート従業員として雇われると、
正社員としての就職が難しい!


そこで↓

パート従業員から正社員への転換できる措置を
講じるよう義務付けられます!


具体的には、
パート従業員を雇用している事業主は、
以下のいずれかの措置を講じなければなりません。

1.正社員の募集をする場合、
その募集内容をパート従業員へも周知する

2.正社員のポストを社内から公募する場合は、
希望するパート従業員に対しても、
そのポストに就くことを申し出る機会を与える

3.正社員への転換のための試験制度を設ける

4.1から3に準じた正社員への転換を
推進するための措置を講じる
«Prev1 2Next»